新着情報

「飲食でも月50万超え?」——“稼げる人”のリアルな条件、全部話します。

「飲食=安月給」なんて、もう古い話です。

「飲食でも月50万超え?」——“稼げる人”のリアルな条件、全部話します。

「飲食は好き。でも稼げない仕事」──そう思っている人、多いですよね。

でも、ONEMINDでは入社3か月で月35万以上を超えるスタッフが続出。
店長クラスは70万円超も現実です。
今回は、「どうすれば本気で稼げるのか?」を、リアルな数字と共に紹介します。


💰 Q1:最初からそんなに稼げるの?

A:仕組み次第で、誰でもスタート3か月で届く。

  • 正社員 初任給:30〜35万円(※研修25〜29万円)
  • 昇給ペース:最短3か月ごと。
  • 店長平均:38〜70万円(役職給+売上インセンティブ)

🔹評価軸は「売上だけ」じゃない。
→ 提案力・チーム改善・SNS企画など、数字の“裏側”を動かせる人が早く上がる。

「店の数字を伸ばす=自分の給与も伸びる」仕組みが徹底しています。


🚀 Q2:「稼げる人」と「伸びない人」の違いは?

A:現場で“動きをデザインできるか”どうか。

稼げる人は、ただ働くのではなく、段取りを先に整える人
仕込み・発注・SNS更新まで、1日の動線を先読みして動く
それが、評価シートの「業務効率」「チーム貢献」で可視化されます。

💡逆に「指示待ちタイプ」は伸びにくい。
自分の得意領域(接客/調理/発信)を“見せる”ことが、給与アップへの最短ルートです。


🧭 Q3:どうやって給与が上がるの?

ステージ 行動例 月収目安
STEP1:基礎(1〜2か月) 挨拶・提供・締めの基本 25〜30万円
STEP2:提案(3〜6か月) 仕込み改善・SNS投稿・日報改善 30〜38万円
STEP3:運営(6か月〜) 売上管理・新人教育・企画実行 38〜70万円

評価は「上司+本人+数値」の3面方式。
結果より成長スピードが重視され、早い人は半年で店長に昇格します。


👥 スタッフの声

「半年で月10万アップ。数字が伸びたら“即”給与に反映されるのが嬉しい。」
(26歳/店長候補)

「他店より評価が具体的。“何をすれば上がるか”が全部見える。」
(28歳/副店長)


📈 最後に:稼ぐ=数字+信頼

数字を上げる人は、信頼を積み上げている。
そして信頼がある人には、責任も、給与も集まります。

ONEMINDは、「頑張りが曖昧にならない」評価制度を徹底。
次に稼げるのは、あなたです。

TOP